個人の感想です(百名城スタンプ集め忘備録)

お城へ行ったり美味しいものを食べたり

大阪城

(大阪城へ行ったのですが、その他観光が楽しかったのでそっちの話題が多いです)

今回は夫、友達(同年代女性)、私の3人旅です

 

途中の草津サービスエリア(上りも下りも)がお手頃価格美味しそうなご当地お土産多くて目移りしまくり。

何故かフードコートの食べ物も驚異的なお手頃価格かつ美味しくてだいすき♡♡

伊勢参りの道中、お餅でお参りの人達をもてなすお店が多かった関係で美味しそうなお団子多いらしいですね。

f:id:hacohaco1103:20240211132926j:image

とびた君は可愛い
f:id:hacohaco1103:20240211132939j:image

380円のかけそば、サービスエリアで駅の立ち食いそば価格はすごい
f:id:hacohaco1103:20240211132933j:image

団子に大量のきなこがかかってて、残ったきな粉は牛乳に入れて飲んだら美味しいですよって販売員のお姉様に教えてもらいました。実際身体に良さそうな健康的美味しさでした
f:id:hacohaco1103:20240211132936j:image

付いてた千成瓢箪(かな?)の爪楊枝のマスキングテープも糸切りお餅模様でめっちゃ可愛い
f:id:hacohaco1103:20240211132929j:image

今後も通りすがりは絶対寄るつもりメモ。草津サービスエリア大好き♡♡

 

 

大阪城

 

・10時40分頃には到着したのに入場券発券機待機列20分ぐらいになってました。並びつつ当日分大阪城ネットチケット購入して直接入城出来たので、行かれる方は最初からネットチケット購入された方が良いと思いました。12時前に出てきたら待機列さらに長くなってたので。

 

・5階までのエレベーター待機列もそこそこ長いんだけど、警備員さんの「歩くとめっちゃめっちゃ大変なのでエレベーターで5階まで上がって、降りてこられたら?百名城ハンコは1階インフォメーション、御城印は1階お土産屋さんなんでゆっくり上を見てから来てくださいね〜」みたいな感じ

警備員さんも観光客対応慣れてらして素敵

 

・入ってからも結構混んでる

秀吉公の生涯みたいな分かりやすい展示でじっくり読まれてる方も多いので、飛ばしていいや〜ってとこは見なくてもいいと思う

(そこそこの大河や歴史好きな方には、目新しい情報無い感じなので)

4階と3階は見所が沢山!

今回は主に書状展示物が多くて自分では読めないしな〜軽く流し見だったんですが、あの五大老五奉行直筆花押書状も飾られててじっくり見てたら置いて行かれました(;;)

写真不可の展示なので気になるとこだけメモして来たんですが、

(間違ってたらすいません)


大老連署情状

降景

輝元

利家

景勝

秀家

家康

(6人名前あったね、五大老だけど6人なんだ〜みたいなキャッキャ感)


五奉行連署

玄以

正家

長盛

三成

長政

 

私の知ってる知識だと偉い順番に並んでるような気がするんですけど(違ってたら誰か教えて欲しい)当時の序列こんな感じだったのですかね?ビックネーム花押が展示されててテンションが上がりました。

f:id:hacohaco1103:20240211133627p:image
f:id:hacohaco1103:20240211133636p:image

f:id:hacohaco1103:20240211133933j:image

釣らないけど、魚も住んでるんだね!生態系が確立してるのかな?
f:id:hacohaco1103:20240211133645j:image
f:id:hacohaco1103:20240211133616j:image
f:id:hacohaco1103:20240211133613j:image
f:id:hacohaco1103:20240211133633j:image
f:id:hacohaco1103:20240211133642j:image
f:id:hacohaco1103:20240211133620j:image

今の大阪城は徳川家が作り直したって事で、この辺でご自害されたんですね。同行者が「こんな平地で?天守閣の最上階とかじゃなくて?」って感じでしたが、やっぱりああいうのってドラマチック補正なのかな。
f:id:hacohaco1103:20240211133610j:image
f:id:hacohaco1103:20240211133623j:image
f:id:hacohaco1103:20240211133607j:image

色々話題な残念石(ここのは使わないと思いますが)個人的にはよりによって、トイレに使わなくても良くない?他の活用法ないもんですかね?とは思います。
f:id:hacohaco1103:20240211133603j:image

最初から空堀なのか、水抜いてる最中なのかどっちなんだろう?

 f:id:hacohaco1103:20240211220612j:image

大阪城城公園の中の屋台の焼き鳥激ウマ

こっちでは見掛けない、焼き鳥を持ち手付鉄板で挟んでプレスして鉄板の上で焼いてタレと塩コショウで味付けという手が込んでて美味しかった。ねぎまのネギも美味しいよね!

前に並んでらした韓国のお客さんが、辛い味にしてくれとか何とかな要求をお互い片言の英単語のやり取りしてらっしゃって、お店の人も大変だな〜って思いました。郷に入っては郷に従えで、お店の人オススメの食べ方で召し上がって欲しいなぁ。

 

通天閣周辺

f:id:hacohaco1103:20240211134312j:image
f:id:hacohaco1103:20240211134302j:image

通天閣の真下には絵が描いてある
f:id:hacohaco1103:20240211134309j:image

↑お気に入りの写真。通天閣っぽくてカッコイイよね(自画自賛)
f:id:hacohaco1103:20240211134305j:image

この道を入っていくと、ディープ空間に繋がってました(動物園の方へも繋がるらしい)

f:id:hacohaco1103:20240211134511j:image

通天閣真横の美味しいたこ焼き。大阪のたこ焼きすごい美味しいよね、激熱だけど。

f:id:hacohaco1103:20240211134504j:image

(牛、ホタテ、アスパラ豚巻、チョコ大福)
f:id:hacohaco1103:20240211134507j:image

(タレにしたら美味しかったどて煮の汁、ナス、玉ねぎ、レンコン)で、1200円程。超お手頃価格!

f:id:hacohaco1103:20240211134620j:image

(お友達の食べてたどて煮、水、先付キャベツ。雰囲的に焼酎水割り飲んでる気分で楽しかったです。3人とも飲めません)

キャベツは無料。

有名串カツ屋さんの待機列長すぎて、ほかのとこにするか〜って散歩しつつ見てたら、食べ放題980円(ワンドリンク)(しかしワンドリンクのドリンク値段が提示されてない)(ドリンク600円とかだと結局高くなるよね)とか話しつつ吟味してたら、お店の方から「うちはドリンク無し席料無しで大丈夫ですよぉ、通天閣界隈だとうちだけでっせ〜今ならテーブル空いてすぐお通し出来ますよ〜」「ホントですか!?ホントに水と串カツで良いんですか」「大丈夫ですよ〜気楽に入って下さい〜」というやり取りが。

3人で別々に頼みつつ、それを店員さんの配慮で完璧な個人支払いにしてくれるという天才的(ちなみにレジの担当見たら店長になってたので店長さんだったのかも)才能を見ました。単品の食べ物色々細かく頼んで、間違いなく3人にお会計分けてくれて、そしたら3人共1人あたり1200円(下2桁だけ違う)謎のお会計で「偶然ですかね?凄いですね!」って褒められました。

どて煮の汁に串カツ、名古屋の味噌カツっぽい味になってすごい美味しかったです。白飯食べたかった。基本飲み屋さんでしょうし白米無かったんですが、仕方ないな〜

「また来てくださいね🤗」って見送って下さったので機会があれば是非!新世界大衆屋台五右衛門さんってお店でした。

 

通天閣周辺、随分オシャレなお店も増えて謎の酔っ払いおじいちゃんは見掛けなくなったとケンミンショーで見たんですが、確かに新しいお店と今まで通りのレトロなお店が入り乱れるカオスワールド全開で狂喜乱舞。

f:id:hacohaco1103:20240211220316j:image

f:id:hacohaco1103:20240211220351j:image
f:id:hacohaco1103:20240211220355j:image

通天閣展望台も巨大滑り台もどっちも50分待ちで「待てない〜!」って諦めましたが、周辺散歩で十分楽しめました。

そもそも通天閣周辺駐車料金が当然お高いので(大阪の繁華街ど真ん中なのでそれは仕方ない)50分待つのも辛いなと……

自動販売機は激安。

横道にちょっと入るとストリップ劇場や18禁映画看板見えたりと、そういえば地元にも昔そういう映画館あってさ〜って友達が言ってて、そうなの!?とか話しつつ。


地元スーパーは大阪大都会過ぎて駐車場無さそうだしって事でイオンモール大阪ドームシティへ行ったら初見殺し過ぎて駐車場に入れなくて困る。途中の道路も5車線直進しか出来ない道とか大都会怖いよ〜

駐車場の中も一方通行が初見殺で、大都会にお住いの皆さん運転大変ですね。

お隣の京セラドーム大阪で、大人気アーティストさんのコンサートあるらしく、物販がイオンの中でお若いお嬢様達が大量に並んでて人混みうわ〜で、かつ、そもそも通天閣ですでに人酔いしてて、さらにイオンの中のお客さん沢山でもう田舎で人混みに慣れてない私が人酔いしてもうね!

車に駐車場忘れてきて取ってきたら、大阪城の駐車券だったり(お店の人に「イオンモールの駐車券じゃなくて、大阪城ですよ」って言われて、そりゃ私もお店の人もビックリするよ)

地元にない食べ物屋さんも沢山出店してて、イオンのスーパーにまで辿り着けませんでした(予算的に、この上スーパー寄って買い物は危険だと判断)

地元に成城石井は無いので、欲しい物沢山過ぎて悩んでたら

『悩む位なら偶にしか来れないし全部買いなよ』って配偶者が背中を押してくれたから欲しい物全部買ったらお会計なかなかな金額になるというアレ。

他にもトップスチョコケーキもエッグタルトも地元に無いから買ったけど、甘い物天国過ぎる(ただし、会計は自分)

f:id:hacohaco1103:20240211135535j:image

ねぎ焼き(豚肉たまご付き)200円はお安過ぎでビックリした。キャベツ焼さんというチェーン店だそうで、地元にも出店して欲しい激安美味しい


f:id:hacohaco1103:20240211135532j:image

アンドリューのエッグタルト

持ち帰ってちょっと焼き直して食べたら、美味しくてビックリした。地元にあると危険な食べ物だと思うので遠くで遭遇したら買う位の距離感で偶に食べたいです。


f:id:hacohaco1103:20240211135541j:image

成城石井ちまき。安定の美味しさ

f:id:hacohaco1103:20240211215708j:image

お惣菜も美味しい

f:id:hacohaco1103:20240211221140j:image

色々買ったものの集合写真。

冷凍保存でゆっくり楽しみます、世の中の美味しいものは太るので切ない

 

f:id:hacohaco1103:20240211220435j:image
f:id:hacohaco1103:20240211220432j:image

頂いた御城印と御朱印。御城印は1種類なので悩まなくてそれはそれで良かった

 

田辺城

ここで1万5000人の石田三成勢を足留めしてなかったら、関ヶ原の戦いの勝敗も変わってたかもしれない歴史を動かしたお城

田辺城

(百名城・続百名城以外のお城)

熊本の水前寺公園(古今伝授の間)に続く個人の思い入れ強い場所なので、文章多めでお送りします。

 

f:id:hacohaco1103:20240114190657j:image
f:id:hacohaco1103:20240114190708j:image

細川幽斎さんのゆるキャラ
f:id:hacohaco1103:20240114190653j:image

こちらで御城印も購入できます
f:id:hacohaco1103:20240114190700j:image
f:id:hacohaco1103:20240114190704j:image

マンホールも展示

 


田辺城資料館のボランティアガイドお爺様が熱く語って下さったので覚書

(お話しの裏取りはしてないので、そうなのかもねくらいに)


・そもそも細川藤孝が京都育ちで今まであった山城が嫌過ぎて、田辺にお城と城下町を作った(湿地帯なのにわざわざ)

f:id:hacohaco1103:20240114190921j:image
f:id:hacohaco1103:20240114190931j:image
f:id:hacohaco1103:20240114190918j:image
f:id:hacohaco1103:20240114190925j:image
f:id:hacohaco1103:20240114190915j:image
f:id:hacohaco1103:20240114190928j:image

・福知山城主の明智光秀とは親戚(細川忠興の奥さんが光秀娘の玉=ガラシャ夫人)近くの城主同士で仲良し

本能寺の変の後一緒に天下を治めようと明智光秀に誘われまくったけど断って、織田信長の急逝を悼んで出家する理由で城から出なかった

・本来の平城なら、本丸が高くなるように作るけどあまりの湿地で本丸、二の丸、三の丸も全部同じ高さで珍しい(多分全国で一つだけ)海抜1mくらいとか

・湿地帯でお城を作るのに大変な土地で、だからこそ石田勢の大群が攻めあぐねた(1万5000人対田辺城500人)攻め手が攻撃出来る場所が相当限られていた。普通城攻めで3倍以上の敵だと3日と持たないと言われてるのに52日間耐えた理由。

・さらに、攻め手側の武将も和歌のお弟子さんが多くて本気で城攻めをしなかったのかも。

・藤孝が京育ちなので城下町割も京都っぽい、今もそのままの町割りが残ってる

f:id:hacohaco1103:20240114191015j:image
f:id:hacohaco1103:20240114191018j:image

・今の公園は本丸のみ(残りは廃藩置県の時に民間に払下げられて民家になってる)

・でも公園に残ってる石垣は細川時代の古い物

f:id:hacohaco1103:20240114191107j:image
f:id:hacohaco1103:20240114191111j:image
f:id:hacohaco1103:20240114191120j:image
f:id:hacohaco1103:20240114191114j:image
f:id:hacohaco1103:20240114191117j:image
f:id:hacohaco1103:20240114191104j:image

・小学校の門は江戸時代の藩校時代の古い物

・ファミマの後ろくらいに過去には川が流れてて、お堀の代わり

f:id:hacohaco1103:20240114191144j:image


・とはいえ、細川時代20年なので地元のお殿様といえば牧野氏。お隣の藩はしょっちゅう城主が変わってガチャガチャ揉めて大変だったのに、うちの藩は牧野さんがちゃんと治めてくれてて助かった

・ので、田辺城資料館の展示物も牧野氏の物ばっかりで細川時代のは後世の物ばっかり

 

 

 

つらつらと感想

地元の方の「うちのお殿様」語ってもらうの大好きなので面白かったです。田辺城といえば細川幽斎ってイメージでしたが実質20年しかいなかったらそうかもね。反面、熊本の加藤清正推しは根強い感じがしてるので、期間の問題でも無さそう。地元の人から見る『うちのお殿様』心理の研究、誰かまとめて欲しいなと結構前から思ってます。

ちなみにうちの地元、富山藩と加賀藩に別れててうちのお殿様って特に誰って明確に無いので熱く語ってくれる地域を羨ましいとこもあったり。前田利常公がうちのお殿様になるかなぁ。でも富山市より南の人は前田利常公??ってなっちゃう。

 

f:id:hacohaco1103:20240114190840j:image
展示物の中に松がありましたが、水前寺公園の古今伝授の間にも古今伝授の松が置いてあったんだけど元は同じ松なのかな?

短大時代に細川幽斎の古今伝授の話しを聞いてからずっと行ってみたいな〜と思ってたので感無量。想像してたより真っ平らな平城で本丸もそんなに広くなくて、ここで52日間耐えたのは凄い。去年は熊本で古今伝授の間も見られたし、今年田辺城に来れて良かったです。

とはいえ交通上の要所って感じでも無く、大軍勢な訳でもなく(500人)放っておいても援軍が来る訳じゃ無いし、前に聞いてきた「石田勢もここを無視しても良かった。細川幽斎が援軍を出せる訳じゃないし、大局的な見方を出来る総大将がいなかった事も西軍敗因の理由の一つ」という平山優先生の話も脳内で繋がりました。

f:id:hacohaco1103:20240114191242j:image
f:id:hacohaco1103:20240114191239j:image

 

 

太平洋側の姫路城(晴天暖かい)田辺城(微妙に晴れてる、ちょっと肌寒い)からの帰り道、霙で高速道路タイヤ確認渋滞になってたり西高東低冬型気圧を体感しました。

日本って、広いよね。

二条城・福知山城・姫路城

10年以上前に行ったけど、その頃は御城印と百名城スタンプは無かったのでもう1回のお城(二条城・姫路城)

とはじめての福知山城。

田辺城も同時期に行ったのですが長いので別にします。

(ちょっとだけ地震の話)

 

 

二条城

京都いつも激混みと聞いていたので、あえての正月休み明け成人式の三連休朝イチを狙ってみました。前に行った時はゴールデンウィークでかなり混んでたのでゆっくりまわれて良かったです。

f:id:hacohaco1103:20240114150808j:image
f:id:hacohaco1103:20240114150804j:image
f:id:hacohaco1103:20240114150758p:image
f:id:hacohaco1103:20240114150754j:image

f:id:hacohaco1103:20240114150838j:image

入場料を払って入ってすぐ右側にあるお土産屋さんとカフェにスタンプも御城印もありましたが、そこに刀も飾ってありました。
f:id:hacohaco1103:20240114150841j:image

f:id:hacohaco1103:20240114151014j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151017j:image

二条城のお土産屋さんの壁にかなりのビックネーム銘刀飾れてて『マジすか!?』ってガン見してきた。白鞘に覚書付きもちゃんと揃ってて凄い。

f:id:hacohaco1103:20240114151156j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151203j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151146j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151212j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151209j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151149j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151153j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151206j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151219j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151200j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151216j:image

庭も素敵でした。

 

福知山城

世間の正月休みは開館してて、成人式の三連休はお休みらしくてですね。せっかくなので明智光秀関連展示物見たかったんですが、仕方ないです。駅前の観光案内所に御城印と百名城スタンプがありました。

お城にもあったらしいんですけど。

こちらは正統派平地の小高い山にあるお城でした。

f:id:hacohaco1103:20240114151705j:image

デコ自動販売機はあった(福知山の他の公園にて)
f:id:hacohaco1103:20240114151702j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151659j:image

 

今回は姫路まで移動して1泊

f:id:hacohaco1103:20240114151813j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151807j:image
f:id:hacohaco1103:20240114151810j:image

姫路駅前と姫路城がライトアップされてました✨

 

姫路城

翌朝。すごい晴天!日本海富山県に住んでるので、真冬の暖かい晴天は嬉しい。しかし、太平洋側は乾燥してますね〜

f:id:hacohaco1103:20240114152108j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152112p:image
f:id:hacohaco1103:20240114152103p:image
f:id:hacohaco1103:20240114152117p:image

姫路城といえば大包平、姫路城と記念写真

 

とにかく晴天で写真が美しく撮れる!どっから見ても絵になる姫路城〜!

f:id:hacohaco1103:20240114152646j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152640j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152656j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152649j:image

絶妙なバランス
f:id:hacohaco1103:20240114152637j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152652j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152705j:image

前に来た時は無かったと思うけど、大包平へし切長谷部も紹介されてました
f:id:hacohaco1103:20240114152659j:image

鯱と目が合う

f:id:hacohaco1103:20240114152708j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152712j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152702j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152643j:image

引越し大名のロケ地( ¨̮ )

わぁ!映画で見た〜の場所もあったよ!

 

10数年前に来た時はスルーしてたけど、千姫の住んでた辺も一般公開されてたので見てきた!景色凄く良い〜!

f:id:hacohaco1103:20240114153003j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152938j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152954j:image
f:id:hacohaco1103:20240114153007j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152941j:image

お付の侍女の住んでた長屋もかなり暮らしやすそうなお部屋でした↓
f:id:hacohaco1103:20240114152928j:image

陽当たり良さそう

西の丸からの景色。ベストビューポイントばっかり。天守閣の方よりお客さんも少ないので、良さげ写真撮れまくり〜!
f:id:hacohaco1103:20240114152957j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152931j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152945j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152948j:image
f:id:hacohaco1103:20240114152935j:image
f:id:hacohaco1103:20240114153000j:image

どうする家康では薄幸そうな千姫でしたが、姫路で素敵な景色の中お住い出来てたようでした。

めちゃくちゃ天気が良くてカッコよ写真バシバシ撮れました♡♡

 

お城の公園の中に自動車学校あって、姫路城の周り4車線片側通行の道とかあってこんなとこで練習したら運転技術上がりそう。

f:id:hacohaco1103:20240114153329j:image

お城の外にデコ自販機ありました。

姫路城、何気に黒田官兵衛推してますね
f:id:hacohaco1103:20240114153325j:image

田辺城も行ったのですが思い入れが強すぎて長いので分けます

 

食べた物など

f:id:hacohaco1103:20240114153548j:image

二条城近くの天下一品。

天津飯のタレが甘酢ダレじゃなくて、ラーメンの汁で作られたタレでびっくり。前に岡崎で食べた天下一品より汁が濃かったような気がした。お店毎に結構違うんですね天下一品。岡崎だとセルフでネギと漬物が食べ放題だったけど、京都は定食がすごく充実してました。
f:id:hacohaco1103:20240114153529j:image

ミニストップ、チョコソフトに乗ってる四角いのがチョコだと思ってたらチョコ餅的な食感で面白かった(当然めちゃくちゃ美味しい)
f:id:hacohaco1103:20240114153545j:image

姫路の喫茶店でこれだけで880円ランチなの凄い。安心するお味でした。

ところで10年前位に来た時、偶然エスカレーターに乗り合わせた素敵なマダムが連れの方に姫路って何が美味しいの?って問われてて「姫路、美味しい物が何も無いから神戸まで行って美味しい物は食べるのよ」って語ってて『そうなの!?』ってびっくりしたのですが、実際どうなんでしょうか。

 

f:id:hacohaco1103:20240114153542j:image

帰りの高速でカニラーメンセット。過剰なまでの蟹エキスで美味しい!

太平洋側の姫路城(晴天暖かい)から田辺城(微妙に晴れてる、ちょっと肌寒い)からの帰り道、霙で高速道路スタッドレスタイヤ確認渋滞になってたり西高東低冬型気圧を体感しました。

日本って、広いよね。

全部目視で確認されてましたが(センサー通るとこもあるらしい)冬の北陸の高速にスタッドレスタイヤ無しで突入するのは本気で危ないので止めた方が良いと思います。

f:id:hacohaco1103:20240114154405j:image

高速サービスエリアで見掛けたご当地グルメナンバー一覧。他県で可愛いのあっても取得出来ないですけど見てると面白い。

 

買った物

田辺城近くのスーパーでキャッキャ買い物したのですが、『練習用抹茶』という抹茶が普通にスーパーに売ってて京都っぽい〜って感動。茶筅持ってないから買わなかったけど裏の商品説明文に『茶筅で点ててお飲み下さい、練習用に最適』みたいな文章があって。自宅で茶筅でお抹茶点てる練習用の抹茶をスーパーで買う文化は私の想像する京都っぽかった。
f:id:hacohaco1103:20240114153535j:image

九条ネギ!丹波の黒豆!

蓬莱はあんまんはじめてみたし、普通にスーパーに売ってるの羨ましい!

飴なのにきな粉なの面白い食感〜

f:id:hacohaco1103:20240114163434j:image

有名なお菓子らしい。ちっちゃい葉っぱのチョコ入っててました。大きいチョコ1個入ってると思ってたから最初びっくり。中身はホワイトとコーヒーとビターかな?美味しい。

f:id:hacohaco1103:20240114153532j:imagef:id:hacohaco1103:20240114190142j:image

 

 

帰りのサービスエリアに能登のお菓子屋さんのワッフルも売ってたので。ささやかな支援なんですが、今はこのくらいしか出来ないので。

見た目も可愛いし美味しかったです!f:id:hacohaco1103:20240114153526j:image
f:id:hacohaco1103:20240114153539j:image

高速の行き帰り、自衛隊の皆さんの復興支援の印を付けた小さなジープみたいな4人乗りの車と何回かすれ違いました。山口と書いてあったり。

能登の道分断されてて、小回りの効く車しかまだ行けないんだろうな、頭が下がりました。

能登の方には観光で行ってるので被害に遭われた場所も知ってるし辛いんですが、いつか復興されたらまた遊びに行きますね……せめて食べ物とか買ったりする。

 

 

 

 

 

御城印(別に分ける田辺城のも)

f:id:hacohaco1103:20240114163837j:image
f:id:hacohaco1103:20240114163840j:image

姫路城のは透かし模様が入ってる
f:id:hacohaco1103:20240114163833j:image

1城1枚にしようと思っても推しの御城印があれば買ってしまう。引越し大名効果か、御手杵君の御城印もありました!
f:id:hacohaco1103:20240114163843j:image

まとめて。1月に行ったので、限定干支御城印は買ってしまいがち。年女なので記念に。

御城印帳は国宝のお城のものは集める事にした夫が購入。最近、クリアポケットに差込みの御城印帳が増えてて便利ですけど、あれだと片面しか入らないので善し悪し。

 

岩村城・苗木城

12月中旬に行ってたのですがブログ書こうと思いつつ年末年始色々ありまして、あけましておめでとうございます。

1月1日に地震がありまして。私の住んでいる所は揺れただけで日常生活に戻っております。今まで行ってたお城も石垣が崩れてたりするのを見ると心が痛みますが、これからもスタンプ集めたり旅行で経済を回しつつ楽しみたいと思います!

 

そんなこんなで、岩村城

f:id:hacohaco1103:20240108084452j:image

道が険しい。1台通れるだけの道ですが、ガードレールあって擦るのは怖いけど落ちない安心感。
f:id:hacohaco1103:20240108084426j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084419j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084422j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084513j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084359j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084356j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084456j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084523j:image

階段の石がわざわざ三角を集めたみたいな作りははじめて見たきがします。造り手の拘りを感じます、可愛いかった。
f:id:hacohaco1103:20240108084409j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084459j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084442j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084506j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084432j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084412j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084510j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084446j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084520j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084449j:image

御城印は岩村城歴史資料館受付。f:id:hacohaco1103:20240108084503j:image

の駐車場にそっと置いてありました。
f:id:hacohaco1103:20240108084429j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084402j:image

資料館の駐車場から見える小山もお城の1部だったみたい。


f:id:hacohaco1103:20240108084436j:image

御城印は、NHK朝ドラ「半分青い」ロケ地で良い街中にある「まち並みふれあいの館」

(お城とちょっと離れてました)

f:id:hacohaco1103:20240108085457j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084439j:image
f:id:hacohaco1103:20240108084406j:image

で、この街並みの中にあるお菓子屋さんのカステラですが、

f:id:hacohaco1103:20240108085859j:image
f:id:hacohaco1103:20240108085855j:image
f:id:hacohaco1103:20240108085902j:image

江戸時代にこんな美味しいカステラが食べられたら感動するだろうな。超偉い人か超お金持ちしか食べられなかった食べ物を普通に食せる現在最高。

今のカステラよりちょっと固めで水分少ない感じかつガツンと甘い。長崎から遠く離れた岐阜に伝わってるのはなかなか興味深い。

 

途中で食べたラーメン。高山ラーメン系で美味しかったです。
f:id:hacohaco1103:20240108084416j:image

 

苗木城

似たような写真ばっかりですが、山に元々あった大きな岩と石垣が合体してるので見応えがありました。


f:id:hacohaco1103:20240108084516j:image

f:id:hacohaco1103:20240108090545j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090559j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090556j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090549j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090343j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090552j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090339j:image


f:id:hacohaco1103:20240108090322j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090318j:image

清水寺っぽい作り方だそうです。
f:id:hacohaco1103:20240108090332j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090325j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090329j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090336j:image

f:id:hacohaco1103:20240108090332j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090325j:image
f:id:hacohaco1103:20240108090710j:image

六角形っぽいの珍しいと思って。
f:id:hacohaco1103:20240108090706j:image

f:id:hacohaco1103:20240108091013j:image
f:id:hacohaco1103:20240108091016j:image

お城恒例デコ自販機

 

岐阜のスーパー、激安とサイズが大きいお菓子が沢山でした。買えなかったけど、100円たこ焼きもすごく気になった!

f:id:hacohaco1103:20240108091147j:image
f:id:hacohaco1103:20240108091150j:image
f:id:hacohaco1103:20240108091143j:image

 

f:id:hacohaco1103:20240108091309j:image

御城印。色々あって選べない〜!けど2人で回ってるので2種類は買える♡♡

書置きの頂いた御朱印

 

2023年で行ったお城。近いところをほぼ制覇しそうなので2024年はこんなに行けないだろうなと!

f:id:hacohaco1103:20240108091454j:image

 

目で見る刀の教科書展(2023)

公表されてる以外にも素敵なお刀が沢山展示されてて何時間見てても時間が足りないのですが、今回1番びっくりしたのが同田貫清国がありました。同田貫お兄ちゃん初対面で、(((;꒪ꈊ꒪;)))ギャアー的な声が出てしまいました……

 

今回は金曜日午後休とって、1時頃到着。

f:id:hacohaco1103:20231111033043j:image

小雨が降ってましたが、18℃と暖かい日なので並んでても寒くない!

f:id:hacohaco1103:20231111032947j:image
f:id:hacohaco1103:20231111033040j:image

ドコモ、時々1本しか電波立たなかった……途切れ途切れでいつもの記念写真(トイレに可愛い狸がいたので)
f:id:hacohaco1103:20231111033034p:image
f:id:hacohaco1103:20231111032951p:image

頂いて来た大倶利伽羅御守り。

スワロフスキー!格好良いねぇ!
f:id:hacohaco1103:20231111033028j:image
f:id:hacohaco1103:20231111032939j:image
f:id:hacohaco1103:20231111033031j:image
f:id:hacohaco1103:20231111032936j:image
f:id:hacohaco1103:20231111032943j:image

 

小夜ちゃんを飲んで健康になれる!

「味見出来ますよ✨️」「村正と同じ味です!大倶利伽羅は甘い飲み物で〜(オロナミ○C的なお味)」「ラベル綺麗にめくれるようになってるんですよ!」(外し方のメモを見せて下さる)素敵なお姉様方にオススメされて購入してみました。海産物強めのお味でした。
f:id:hacohaco1103:20231111033025j:image

 

以下、今回は筆記用具を持って行ったけど結構見るのに忙しいのとテンション上がりまくりかつ字が汚くて帰ってから「分からん」となりつつなメモのまとめ(多分違ってるとこも書いてるし、個人の感想)

好きな御刀のメモしかとれませんでした。1泊してゆっくり眺めたいボリュームで毎回有難みしかない……刀剣乱舞に出てる殆どの刀工さんの刀を見ることが出来て、説明も見せ方も凄く分かりやすいのです。

 

丹波国吉道

あんなに分かりやすい簾刀はじめて見ました。

 

豊後国行平

儚い、繊細で細い、鋒小さい、地鉄が透けるような透明感、あんまり反りがない?

今更ながらこんな繊細そうな刀を古今伝授の太刀として贈答した細川藤孝のセンス素敵だな〜

 

1つのケースに上から(ケースの並び順に萌を感じ、並びのメモだけしたのもあります)

貞宗

長義

行光

正宗(真田幸村所用)

表・正宗造芝乃露

裏・於大坂城下賜真田幸村

豊臣秀頼から真田幸村への下賜、露はふれるとすぐに落ちるのと同等の凄い斬れ味という意味の銘らしい。鎺が六文銭

長い棒樋がシュっと入ってて、鋒の刃文がもくもくした雲っぽくなってた。

 

同田貫正国ゾーン

同田貫正国(加藤清正所用)

慶長の役に持って行って、敵を切って物打に血糊の鉄錆。研がずに残せと伝文が残されてて、本当に研がずに残ってるらしい

同田貫正国・皆焼の正国

同田貫又八・槍

同田貫清国

 

3振同田貫正国の下に同田貫清国飾って下さってて、清国の在銘はじめて見て感動したんですけどここだけで1時間くらい眺めさせて欲しかったっ!同じケースの横に孫六兼元の色んな三本杉3振り並んでてわぁ三本杉見やすくて大好き!ってなりました。

 

新撰組並びに幕末関連コーナー(私が勝手にそう思った)の並びが

長曽祢虎徹   南海太郎朝尊  水心子正秀

水心子正秀   陸奥守吉行  和泉守兼定(兼さんの方)

分かってくださってる並べ方過ぎて感動を覚える……水心子正秀の銘も文字が水の流れのようなリズムを感じて素敵。南海太郎朝尊はなんかこう、めっちゃ技巧的な刀じゃない?程度のメモしか残っておらず。

 

長谷川  之定  

來国俊  長谷川  義助

の並びももう〜くぅ(1時間眺めたい)

之定、銘の兼が確かに魚っぽく見えるし字が汚い説分かりみが深い〜ってなりました。

義助(御手杵の方の刀)の刀は初めての出会いで、こう、胸熱

 

石田正宗の拵かもしれない拵

(現存してるのの前の拵ではないか?)

目釘が大一大万大吉の横に八角みたいなので、すごく細かくて素敵。大大名の有力なご家臣の拵にしては質素な作りで、本人の意思を感じるみたいなキャプションついてました。

今年の大河の石田三成が佩いてると凄く似合いそうな感じの。渋くて素敵。

 

波遊ぎ兼光

平造の太刀だね!拵が豪華だな!

エピソードが強くて、これも今年の小早川秀秋が佩てると絶対格好良いよね〜!

 

推しを2分間持て鑑賞出来る体験

同田貫が黒で御手杵が緑、それぞれのイメージカラーに寄せてくださってる感♡♡当日でも多少入れ替わりがあったようです。

f:id:hacohaco1103:20231111033021j:image

1回しか並べなくて、推しの②持たせてもらいました。「見方わかってらっしゃいますねますね〜」ってお声掛け頂いたので、少しは見える方向など会得してるのかも嬉しい。

6回並びたかったよね……


同田貫正国

打刀、飛焼きあり、のたれ、持った感じ重い、重ねが厚い、鋒大きいな!反りあんまりない?装飾性はさておき、実用的そうでカッコよ!


加州清光

脇差、持ちやすい、使いやすい、だからみんな使うよね!

 

 

筆記用具持って行っててもこんな感じなので……5年前の私の記憶力、結構頑張ってたなと思いました。今年は理事長先生の講演会無いのかな?内容がキレキレで面白かったので、あれば是非聴いてこられたら良いと思います!

佐野美術館・山中城・興国寺城

f:id:hacohaco1103:20231105103753j:image

良い天気!(朝4時出発)
f:id:hacohaco1103:20231105103743j:image

サービスエリアで朝ラーメン。1泊2日で静岡県の100名城・続100名城全部制覇したい予定です。
f:id:hacohaco1103:20231105103750j:image

デコ自動販売
f:id:hacohaco1103:20231105103747j:image

おおおお!天気が良くて富士山が綺麗に見える!

地元の方はふーんでしょうけど、富士山はめちゃくちゃ嬉しい!

 

先ずは蜻蛉切と松井江に会いに佐野美術館さんへ。

高速の工事渋滞1時間に巻き込まれて10時開館と同時に到着予定が11時頃になってしまいました。それでなくても、静岡の高速も国道1号線も常に混んでるな〜。

地元がのどか過ぎる所なので日本中大体『大都会凄いな〜』になってしまう。

f:id:hacohaco1103:20231105103325j:image
f:id:hacohaco1103:20231105103348j:image

f:id:hacohaco1103:20231105103328p:image

佐野美さんにピンを刺してきたよヾ(●´∇`●)ノ
f:id:hacohaco1103:20231105103312p:image
f:id:hacohaco1103:20231105103351j:image
f:id:hacohaco1103:20231105103335j:image
f:id:hacohaco1103:20231105103318j:image
f:id:hacohaco1103:20231105103355j:image
f:id:hacohaco1103:20231105103338j:image
f:id:hacohaco1103:20231105103322j:image

素人の感想なので間違ってると思いますけど、メモがてら。

匠の皆様のお作品も素晴らしいかったです

(*´ ω`*)

 

蜻蛉切

・ノタレの刃文カッコよ

・360度ぐるっと見える好き

・上から見たら三角で指しやすそうだけど、刃がめっちゃ研がれて鋭利なので止まったら蜻蛉も切れるかもね!

梵字のとこ、丸く削いだ中に梵字掘ってあって凄いね、梵字の横のとこ傷もあるけどとにかくカッコよ!


松井江

・切っ先側から見たら棟焼きも見えた

・思ってた以上に華奢、美しい

地鉄が黒っぽいって聞いてたけど、すごく澄んで見えた


信玄公のお腰にあった脇差(信国)

・透かし彫りが完全に透かし彫りで、細かく透かし彫りで、細い透かし入ってて切れずに残すの凄い技術。

・かさねが厚いから完全に空洞抜くの大変そう


倶利伽羅の刀工さんの刀(火車切)

・皆焼っぽい〜棟焼きも見えた気がする〜伽羅ちゃん味を感じる。長谷部派とも似てる?

・キラキラしい

 

そして富豪だったら全部欲しいミュージアムショップ

f:id:hacohaco1103:20231105104156j:image

刀関係図書の充実っぷりが!欲しいけどキリがないので。折角刀見に行く機会増えてるので、何かしらメモ出来たらいいなと手帳購入。マスキングテープは沢山持ってて欲しいものは欲しい。

 

山中城

f:id:hacohaco1103:20231105104403j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104400j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104425j:image

山中城周辺に箱根旧街道があったらしく復元された石畳が。弥次さん喜多さん達も歩いてたのかなという素敵な雰囲気。草鞋だと歩きやすいらしいですね、スニーカーでも随分歩きやすかったです。
f:id:hacohaco1103:20231105104413j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104407j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104410j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104416j:image

山中城、説明の看板とても親切だし、綺麗に整備されてて歩きやすいし。半日で落城の経緯は悲しみが深い……こんなに頑張ってお城の堀など強化したのに……

f:id:hacohaco1103:20231105104935j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104914j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104932j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104901j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104910j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104851j:image

景色が素敵〜✨✨
f:id:hacohaco1103:20231105104907j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104925j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104922j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104854j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104857j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104928j:image
f:id:hacohaco1103:20231105104904j:image

100名城スタンプと御城印は山中城売店内に有ります。うどんや軽食も頂けるようです。

そちらで売ってたお土産のワッフル、障子堀にしか見えなくなってきましたが、普通に美味しかったです。

 

帰ってからポケモンGO確認してたら、

f:id:hacohaco1103:20231106221409j:imagef:id:hacohaco1103:20231106221413j:image

菊池千本槍ってここで発明されてたんですね!

ポケモンGOにスポット作ってくださった方ありがとう!延寿派の末流が同田貫なのは知ってたので、こんなところで菊池の地名見掛けると思ってなくて。南北朝時代に熊本から静岡まで来て戦ってるの大変過ぎる。

 

 

興国寺城

御城印はお茶の興国園で購入。そちらで100名城スタンプの場所聞いてみたら、スタンプって何かしら??という反応で。

スタンプの場所は穂見神社境内(興国寺城跡本丸内説明板横)で押したいけど、カーナビだと検索出来なくて。グーグルでマップ見つつ興国寺城に辿り着いたら地図がありました!久々にスタンプ探すのに手こずってしまいました……他のスタンプのところは、お城とちょっと離れてたのでRTAスタンプ集めだと現地で押したい。

f:id:hacohaco1103:20231105105431j:image
f:id:hacohaco1103:20231105105424j:image
f:id:hacohaco1103:20231105105434j:image
f:id:hacohaco1103:20231105105427j:image
f:id:hacohaco1103:20231105105421j:image
f:id:hacohaco1103:20231105105438j:image

 

お昼ご飯はうなぎ。そぉ言えば結婚記念日なのでうなぎで言祝ぎました!

たしか1400円位、コスパが良いー!土用の丑の日はお吸い物無料サービスなどもやってました。嬉しい♡高級うなぎは食べた事無いのですが、超高級を食べた事がある夫曰く『ほぼ遜色は無い、強いて言うならちょっと焦げを感じたのと、ちょっとだけ小骨を感じたけど、めちゃくちゃ美味しい』との事でした。2時30分頃でお席結構埋まってたので、お昼に行ったら大行列なのかも。

偶然なんですが、富士市でPayPay20%ポイントキャッシュバック中で、うな政さんでもPayPay支払できたのでめちゃくちゃお得でした。

天気も良いし景色も最高で鰻まで安く食べれて最後オブ最高過ぎる。富士市全域PayPay支払ポイントキャッシュバックだったらしく、サービスエリアのお土産もキャッシュバックで買えたし。

良いタイミングで来たな私達(#´ᗜ`#)

f:id:hacohaco1103:20231105110411j:image
f:id:hacohaco1103:20231105110407j:image

街の向こうに富士山エモい〜
f:id:hacohaco1103:20231105110404j:image
f:id:hacohaco1103:20231105110414j:image
f:id:hacohaco1103:20231105110401j:image

スーパーの屋上駐車場からも富士山🗻

経路で『田子の浦』って地名見たんですが、山辺赤人の和歌の気持ち凄く分かるほど富士山が綺麗でした。調べたら当時の田子の浦と場所が違うらいですが。

立山連峰見える地域住みなんですが、富士山は別の種類の感動があるな〜

f:id:hacohaco1103:20231105113146j:image

通りすがりのサービスエリアでゆるキャンコラボやってたのかな?
f:id:hacohaco1103:20231105113149j:image

結婚記念日だし!夜ご飯に通りすがりのケーキ屋さんで(私の奢り)買ってみたんですが、夫の「味付け何かしら忘れた感じのショートケーキ」って感想で笑ってしまった。嫁の金で買ったケーキにすなおに文句言うの強いな。

忖度無し素直な感想がい言える関係で22年目の結婚記念日を迎えられて良かったと思いました。

私のケーキは、ガツンとした甘さでした。

 

今回は1泊して次の日も静岡のお城をまわります。

スタンプ集めRTA、行けるとこまで行って泊まるとこを探します。

明日は朝一で駿府城(絶対大河ドラマ館や大河の影響で混むから)で最後は浜松城(絶対混む(略))の予定です。

駿府城近くはお泊まりもお値段高めなので、清水市で。

狭くても手足は伸ばして寝たい運転手さんの御希望にそう安い所(所謂ラブホ)になりがちなのですが、今まで史上初・祝日1泊6500円で泊まりました。狭くてもなんでもお風呂入って寝るだけなので、何の不満も無いよ!POLAの化粧水と乳液が1回分サービスだったの驚いたんですが!……お肌ツルツルになった気がした!

とはいえ、内線電話かかってきて、フロントの人に泊まりか休憩か確認されて、エアシューター前金制なのは、はじめてでした。

駿府城・諏訪原城・掛川城・高天神城・浜松城・引間城

浜松城の御城印は9時から販売らしいので、8時到着散歩しつつ販売所開店と同時にゲットするつもりで清水市のホテルを7時30分頃出発したら。

10km程進んだ時に「充電器が無い!?」と夫が。フロントに電話したらお部屋に忘れてて、戻る事になりまして。1万円相当の充電器忘れてきたらしくて、そりゃ戻るよね……

そんな訳で、9時30分頃駿府城に到着したらお城近くの駐車場がみるみる無くなっていく!(電光掲示板に残り台数が表示される駐車場)これより遅かったら駐車場探すのもっと大変になるところだった……

f:id:hacohaco1103:20231105192114j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192117j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192111j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192134j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192124j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192107j:image

大道芸人お祭りみたいなのやってて、屋台のお店が沢山並んでて朝ごはん!
f:id:hacohaco1103:20231105192127j:image

富士宮やきそば
f:id:hacohaco1103:20231105192131j:image

静岡おでんとギョウザ
f:id:hacohaco1103:20231105192121j:image

たこ焼き

全部美味しかったのですが、特にギョウザとたこ焼き激ウマ!ギョウザはこれ小籠包なんじゃないのレベルの肉汁!たこ焼きは大阪のっぽいトロトロに大きなタコが!

折角静岡県に来たので名物全部食べました。

御城印は切符を自動販売機で買って、交換してくれる所へ行くシステム。

f:id:hacohaco1103:20231105192503j:image

とにかく広い、見る所多い、屋台テンション爆上がり。スタンプ貰って御城印買ったらちょうど屋台の食べ物販売が始まったのでタイミング的に忘れ物のタイムロスが良かったのかも。

とはいえ、先を急ぐvsゆっくり見たい!屋台も気になる!になりつつ

f:id:hacohaco1103:20231105192718j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192609p:image

ピンは指すし、持ち主と記念写真は撮る
f:id:hacohaco1103:20231105192635p:image
f:id:hacohaco1103:20231105192725j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192701j:image

屋台〜♡♡

f:id:hacohaco1103:20231105192640j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192616j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192644j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192658j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192631j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192708j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192623j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192654j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192647j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192619j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192738j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192715j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192651j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192712j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192734j:image

天守発掘調査中で説明が面白くて写真が多い。
f:id:hacohaco1103:20231105192722j:image
f:id:hacohaco1103:20231105192705j:image

お手植えみかん、柵が無かったら収穫する人いたのかな?沢山みかんなってました。

f:id:hacohaco1103:20231105212508j:image
f:id:hacohaco1103:20231105212505j:image

帰ってポケモンGO見てたら気付いたんですが、駿府城近くに西郷隆盛山岡鉄舟が会談した場所もあったらしい!歴史が動いてる!

 

諏訪原城

f:id:hacohaco1103:20231105193202j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193206j:image

道中の車窓から、見渡す限りお茶畑。

大きな扇風機みたいなのもはじめて見ました。

電車通学の学生時代、都会からの観光の人達が電車からの田園風景に「素敵〜!広いわね〜」みたいな反応を『そんなに感動する?』なんて思ってたんですが。茶畑はとても感動したので同じ感情の動きをするもんだなと思いました。
f:id:hacohaco1103:20231105193238j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193242j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193229j:image

ガチャガチャ300円で好きな記念品と交換だそうです。レジで店員さんが現金管理せずに販売できる素晴らしいシステム。ブラインドじゃないし最高!
f:id:hacohaco1103:20231105193232j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193222j:image

説明が凄く丁寧。分かりやすい面白い。
f:id:hacohaco1103:20231105193213j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193251j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193245j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193159j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193226j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193156j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193219j:image

山城でよくお見かけする春風亭昇太師匠
f:id:hacohaco1103:20231105193235j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193209j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193255j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193153j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193248j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193216j:image

お城を開墾して作られたらしい茶畑。お城産お茶って販売されてたら、ちょっと飲んでみたいです。

 

掛川城

f:id:hacohaco1103:20231105194004j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194018j:image

朝倉氏のご子孫も城主だったようで。完全に滅亡されたんじゃなかったんですね!
f:id:hacohaco1103:20231105194008j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194011j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194015j:image

大変分かりやすい矢印看板。
f:id:hacohaco1103:20231105194001j:image
f:id:hacohaco1103:20231105193957j:image

f:id:hacohaco1103:20231105194226j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194236j:image

久しぶり(福岡城以来)透明な御城印。掛川城、御城印の種類豊富!お天気も良かったので映え写真になりました。
f:id:hacohaco1103:20231105194202j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194206j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194239j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194229j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194216j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194209j:image

身分差なのか土間!

せめて板間とかにしてあげて欲しい気持ちに。と思ったら、足軽の上の人は板間、さらに上だと畳。差!
f:id:hacohaco1103:20231105194213j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194223j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194243j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194233j:image

展示が面白くてじっくり見てしまう!槍の穂先カバー種類豊富なんですね。

入場券買って入ってスタンプと御城印購入システムなのですが、展示が凄く面白かったです。ものすごく~、ものすごく時たま入場料払ってスタンプ貰うけど『ええ?これで?お金払うの??そうなの??』と心の中で思うところもあるので……


f:id:hacohaco1103:20231105194219j:image
f:id:hacohaco1103:20231105194159j:image

お城近くのお土産屋さんで飴ちゃん詰め放題。

詰めるのは私、夫は閉じるの上手という才能が開花しました。

 

高天神城

徳川対武田でおなじみ高天神城

公民館さんでスタンプと御城印貰ってから

f:id:hacohaco1103:20231105195439j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195349j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195406j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195413j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195353j:image

公民館の駐車場で、こんな大きなシュロの木初見なので。
f:id:hacohaco1103:20231105195356j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195421j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195425j:image 

車で高天神城の駐車場まで移動して、熊鈴付けて散策。出るとは注意喚起されてないですが用心で。手入れして下さってて登りやすい〜
f:id:hacohaco1103:20231105195432j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195335j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195359j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195410j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195429j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195403j:image
f:id:hacohaco1103:20231105195436j:image

まさかの通行止めで、タイムアップ。

 

浜松城

3時30分頃到着しましたが、駐車場満車。

が、さすがに帰宅される方も多い時間帯なので直ぐに入れました。

100名城スタンプや御城印は18時まで受付時間伸びてました。

f:id:hacohaco1103:20231105205955p:image

ジムに入れれた😊
f:id:hacohaco1103:20231105205948j:image
f:id:hacohaco1103:20231105205936j:image
f:id:hacohaco1103:20231105205944j:image
f:id:hacohaco1103:20231105205920j:image

いだてん好きにもアピール看板
f:id:hacohaco1103:20231105205924j:image
f:id:hacohaco1103:20231105205932j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210005j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210016j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210024j:image
f:id:hacohaco1103:20231105205940j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210001j:image
f:id:hacohaco1103:20231105205952j:image
f:id:hacohaco1103:20231105205928j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210035j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210008p:image
f:id:hacohaco1103:20231105210028p:image

f:id:hacohaco1103:20231105210219j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210233j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210215j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210228p:image
f:id:hacohaco1103:20231105210224j:image

 

で、浜松城公園の近くに元町東照宮ありますよって矢印看板か出てたので歩いて行ってみたら。

f:id:hacohaco1103:20231105210545j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210537j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210600j:image

 

引間城

田鶴姫の引間城本丸跡地でした。

ちなみに元町東照宮御朱印を頂ける時間がお昼の2時迄でした……欲しかったなぁ(´;ω;`)

f:id:hacohaco1103:20231105210541j:image

f:id:hacohaco1103:20231105210549p:image
f:id:hacohaco1103:20231105210533j:image
f:id:hacohaco1103:20231105210555j:image

 

そんなこんなで、1泊2日で静岡の100名城続100名城スタンプは全部集まったのですが、どこのお城も見応え盛りだくさんだし説明も面白かったので、また来たいな〜浅野浅間神社など寺社仏閣全く回る時間も無かったですし。

食べ物も最高〜!

f:id:hacohaco1103:20231105211536j:image

夜ご飯に浜松ギョウザ食べに行ったら、餡掛けラーメンも美味しそうで!セットで頼んだら、信じられないサイズの美味しいものが届いた……最高かよ(セットで1200円程、お手頃〜!)

お茶も買ってみたかったけど、ゆっくりお茶を選ぶ時間も無かったし……

 

静岡は、また是非とも行きたいです。

今度は富士山も車で行ける所まで行ってみたいし!

 

買ったお土産、御城印など。

f:id:hacohaco1103:20231105212000j:image
f:id:hacohaco1103:20231105212007j:image

羊羹パン、羊羹、生クリーム、アンコで見た目が過剰に感じましたが予想外にあっさりしてました。美味しい。
f:id:hacohaco1103:20231105212003j:image
f:id:hacohaco1103:20231105211950j:image

富士山、お茶、イチゴの飴。可愛い。
f:id:hacohaco1103:20231105211954j:image

PayPay20%ポイント還元で買えたので嬉しい。体に良さそうなお菓子!
f:id:hacohaco1103:20231105211957j:image

引間城は家康公、椿姫(田鶴姫)の2種類。

駿府城は普通とヒノキの薄い板。駿府城、他にも種類あった気が。
f:id:hacohaco1103:20231105212014j:image

駿府城掛川城は沢山種類がありました!全部素敵だったな〜

パンフレットも楽しいの沢山貰えたし。スタンプ集めは終わったので今度来る時はじっくり回りたい〜
f:id:hacohaco1103:20231105211947j:image
f:id:hacohaco1103:20231105212010j:image